湿度校正器(湿度発生器) HG-101シリーズfensor製
製品特長
HG-101は様々なメーカーの湿度センサー、プローブ、ロガー等を校正するために開発された湿度校正器(湿度発生器)です。
再利用可能な乾燥剤と蒸留水を消費して動作し、RDSAシステム(特許取得)搭載で、目的の湿度ポイントまで到達時間を抑え、校正時間の大幅な短縮が実現します。また、バラツキの少ない安定した湿度を発生することが可能です。
独自の制御システムにより調湿速度アップ
一般的な湿度校正器の場合、チャンバー内の湿度が目的の湿度に達するまでに30分〜数時間程かかることがありますが、HG-101は独自の湿度制御システムにより、約30秒程で目的の湿度に調湿することが可能です。
現場校正に最適
PCや携帯電話・モバイルバッテリーを電源として本体へのUSB供給ができる他、コンパクト設計のため現場校正に適しています。
湿度ロガー用チャンバー(HG-101-CH132)
湿度校正器HG-101-CH132は、チャンバー内に湿度計や湿度データロガーを設置しての校正が可能です。
チャンバー用のウインドウが透明なため、表示器付きの湿度計であれば、湿度変化を確認することが可能です。