超小型・高圧対応|温度データロガーNanoTemp125シリーズ|株式会社クローネ

お見積り・各種お問い合わせTEL:03-3695-5431(東京本社)
TEL:06-6361-4831(大阪支店)

温度データロガー NanoTemp125シリーズ
超小型 / 高温対応MADGETECH製

温度データロガー

MADGETECH 温度データロガー NanoTemp125シリーズ

NanoTemp125シリーズ
高温対応で超小型温度ロガー

NanoTemp125は、-20~125℃までの低高温環境で使用可能な高精度 温度データロガーです。
製薬・食品製造時の高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)内121℃の湿熱環境下で連続使用ができるよう設計されている他、殺菌工程等様々なアプリケーションの温度管理にて使用可能です。

Madgetec社 最小の高温対応温度ロガー

本体およびプローブサイズは3種類から選択でき、最小が25.4mmとなります。また、本体径が17.8mmと従来のHiTemp140シリーズと比較すると小型なっているため、小型装置や小型容器等、狭いスペースに本体が設置出来るように設計されております。

製薬・食品分野での厳しい基準に対応

NanoTemp125の温度センサは白金抵抗体を使用しており、精度は製薬や食品分野での厳しい基準に対応するよう±0.1℃と高精度です。
本体は-20℃~125℃の環境下で使用可能で、水中での使用も想定し設計されたIP68適合品です。

解析ソフト(無償ダウンロード)

解析ソフトMadgetech4は公式メーカーサイトから最新版を無償でダウンロードできます。 温度データのグラフ表示、測定時間、エクセルへの変換機能の他、測定結果データから最大・最小・平均値だけでなく、滅菌指標のF0値や低温殺菌PU値を自動計算表示することが可能です。

アプリケーション

高圧蒸気滅菌器内の滅菌バリデーション、レトルトパウチの滅菌温度管理、飲料等の低温殺菌の温度管理、HACCP

製品仕様
測定範囲 -200~+260℃
本体使用温度 -40℃~+125℃
分解能 0.01℃
測定精度 ±0.1℃(+20~+125℃)
電池寿命 約1年(25℃、1分間隔で連続使用時)
使用電池 3V リチウムコイン電池×2個
※メーカー指定、電池交換はユーザで可能
使用環境湿度 100%RH (保護等級IP68)
サイズ 寸法図を参照して下さい。
PC接続 IFC400 又は IFC406
※別途、IFCアダプターとレンチが必要となります

ドキュメントDocuments

関連コンテンツRelated content

<< 前のページに戻る