高圧蒸気滅菌器内の温度管理に
温度データロガー HiTemp140-FRシリーズMADGETECH製
温度データロガー
HiTemp140-FRシリーズ
ストレートプローブ
HiTemp140-FRは、-40~140℃までの低高温環境で使用可能な 度データロガーで、主に医薬品製造工程や医療用器具を滅菌する際の高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)内での滅菌バリデーションを想定し、121℃の湿熱環境下での連続使用ができるよう設計されています。手術用器具、注射器、縫合器具、循環器、尿路カテーテル、シリンジ、アンプルなどの滅菌バリデーションの他、殺菌/除菌時の温度管理や食品加工時の温度管理など様々なアプリケーションで使用されています。
医療分野での厳しい基準に対応
HiTemp140で使われる温度センサは白金抵抗体を使用しており、プローブサイズは約45mmと小型で取扱いが容易です。医療分野での厳しい基準に対応するよう±0.1℃と高精度です。水中での使用も想定し設計されたIP68適合品です。
解析ソフト(無償ダウンロード)
解析ソフトMadgetech4は公式メーカーサイトから最新版を無償でダウンロードできます。 温度データのグラフ表示、測定時間、エクセルへの変換機能の他、測定結果データから最大値・最小値・平均値だけでなく、滅菌指標となるF0値を自動計算表示することが可能です。
高圧蒸気滅菌器内の滅菌バリデーション、レトルト滅菌、飲料等の低温殺菌、恒温槽や培養装置内の温度管理、HACCP関係 等
製品仕様 | |
---|---|
本体使用温度 | -40~+140℃ |
センサ測定温度 | -200~+260℃ |
分解能 | 0.01℃ |
測定精度 | ±0.1℃ (+20~+140℃) |
応答時間(秒) | 【空気中】T60: 39 T90: 163 【液体/湿気中】T60:10 T90:12 |
電池寿命 | 約2年(25℃、1分間隔で連続使用時) ※メーカー指定、電池交換はユーザで可能 |
使用電池 | 3.6V リチウム電池 |
使用環境湿度 | 100%RH (保護等級IP68) |
サイズ | 寸法図 を参照して下さい。 |
PC接続 | IFC400 又は IFC406 |
定価 | 178,000 円(校正証明書付き) |