Oリング材質の選択

Validyneトランスデューサーは、ダイアフラムと共にボルトで固定されています。
圧力を正確に測定できるよう、センサーを密閉するためにOリングが使用されます。
Oリングはトランスデューサー内の媒体と触れるため、媒体とOリングの相性が重要です。
トランスデューサーの型式には、計測中に媒体と触れても密閉性が機能し続けるように、さまざまな材質のOリングが指定されている場合があります。
このアプリケーションノートでは、アプリケーションに最適なOリングの材質を選択する方法について説明します。
最適なOリングの材質を選択する

Validyneトランスデューサーで使用される標準のOリング材料は、Buna-Nです。
この化合物は、水、油、およびほとんどのガスに耐性があります。
圧力測定に関係するほとんどの媒体は通常、水または油ベースであるため、通常はBuna-N で十分です。
ただし、確信が持てない場合は、耐性表を確認して最適な 材質のOリングを選択することをお勧めします。
Oリングハンドブック
Oリングの媒体適合性に関する業界標準の参考資料は、Oリングおよび継手の製造業者であるパーカーハネフィンが発行するParker Oリングハンドブックです。Oリングハンドブックには、さまざまなOリングの材質と業界で一般的に使用される化学物質との適合性を示す表が掲載されています。
Oリングハンドブックは、こちらの Web サイトから入手できます。
Parkerの適合性表を使用するには、問題の化学物質または媒体 (アルファベット順で表示) を検索し、使用可能なさまざまなOリングの材質について耐性評価を決定するだけです。
使用可能なOリング材質におけるValidyneトランスデューサーの型式は次のとおりです。
Validyne Model | Common Term | Parker O-Ring Book Designation |
---|---|---|
N | Buna-N | Nitrile |
E | Ethylene Propylene | Ethylene Propylene EPDM |
S | Silicone | Silicone MQ |
T | Teflon | Not Offered by Parker |
V | Viton-A | Fluorocarbon |
K | Kalrez | Fluorosilicone |
ここではいくつかの例を示します。
媒体:二酸化炭素
耐性:すべての材質のOリングは耐性があると示されています。Buna-N が適切な選択です。
媒体:ブレーキフルード DOT 4
耐性:エチレンプロピレンはブレーキフルードに耐性があり、Validyneの型式で選択できるため、最適な選択です。
媒体: ジクロロベンゼン
耐性:フッ化炭素はパーカーの表で耐性があるとされているため、Validyneの型式では V:Viton-Aを選択する必要があります。
パーカーのハンドブックには2つの異なるジクロロベンゼン化合物が記載されていますが、どちらもフッ化炭素に耐性があることを確認してください。
テフロンは通常、あらゆる種類の液体との互換性という点で優れた選択肢ですが、テフロン Oリングは弾力性に乏しいため、トランスデューサーの精度とパフォーマンスに問題が生じる可能性があります。
テフロンは時間の経過とともに冷えて流動する傾向があり、これがダイアフラムの締め付け力に影響します。
通常は弾力性のあるOリングを選択するのがベストであり、腐食性が非常に高い媒体以外であれば、材質の種類は多数用意されています。
センサーのOリングが媒体に耐性がない場合、最初の兆候はおそらく漏れ、または圧力が保持できなくなります。
センサーを分解し、O リングの膨張を検査し、耐性のある材質のOリングと交換してください。
Validyneは、各モデルのトランスデューサーまたはセンサー用のOリングを個別に提供しており、通常は海外在庫があります。
お問い合わせ
さらに詳しい情報が必要な場合は、お気軽にお問い合わせください。